サロンシェクララは、体力が落ちてフットワークが重くなったと感じている50歳以上の女性が、明日への活力を得ることができるようにボディトリートメントを提供しています。
パソコンやマスク生活で、以前より疲労感が強くなったり、フェイスラインのゆるみが気になる方にはフェイシャルトリートメントもあります。
スクールは、初めてアロマを学ぶ方には、植物から精油を学ぶことができる講座や自分のからだの仕組みを知り、セルフケアができるまでになる講座を開催しています。
アロマを仕事にしたい方向けに資格取得講座も開催しています。
植物との暮らし方を開催してアロマライフの実践につなげていただくためにアトリエ活動もしています。
サロンシェクララの営業は2023年から原則第2・4の木曜日金曜日となりますが、不定期でオープンすることもあります。
問い合わせなどはオンラインで受け付けています。
2023年サロンシェクララの活動予定です。
2023年2月20日(月)14:00~15:30
カフェといろいろびより
定員3名様
【新月に新たな自分の気持ちに気づくアロマ体験】
アロマセラピーの薬理作用や生理作用のほかに、懐かしい記憶がよみがえることがあります。
香りの心理分析アロマアナリーゼは、自分の本当の気持ちを選んだ香り(精油)の印象を聴きだすことによって、本当の気持ちに気づくことがあります。今回は、グループセッションという形でアロマアナリーゼを体験していただきます。
参加費2500税別
このほかにワンドリンクのオーダーをお願いしています。
申込先
https://ssl.form-mailer.jp/fms/cb5a2204761663
アトリエ活動
「植物を丸ごと味わう講座」を2回開催する予定です。
コロナウィルス緊急事態宣言が解除されたことに伴い、サロン シェクララ営業をしておりますが、引き続き衛生管理に努めております。
施術やワークショップの際のマスク着用、換気に努め、体調管理に十分留意いたします。
お客様にも手指消毒と検温にご協力をお願いすることもあります。
カスタマイズサービス
オリジナルブレンド作りを承ります。
サロンシェクララの公式アカウントができました。
ぜひ、登録をお願いします。
こちらでは、施術メニュー、植物丸ごと味わうアトリエ活動、仏子での活動ニュースなどを定期的に配信します。
植物を丸ごと味わう
シェクララでは、「植物を丸ごと味わう」活動を定期的に開催します。
丸ごと味わう生活を続けることで、健康維持がはかれます。フランス語で、ワークショップのことをアトリエといいます。
ハーブの花を楽しむ
ハーブの花は、一年に一回だけ咲く場合があります。花の時期に合わせたアトリエ活動を企画していきます。
ボディとフェイシャルの施術
トータルで受けるメニューと、体力に不安がある場合には短いメニューもご用意しています。
カスタマイズトリートメント
お客様の要望に応じて、なりたい自分になるためのトリートメントを組み立てて準備しています。
ボディトリートメント
体力が落ちてフットワークが重くなったと感じている女性に、自分のからだの不調に関心を向け、気力と体力のバランスを回復できるようにボディトリートメントを提供します。
フェイシャルトリートメント
パソコンやマスク生活で、以前より疲労感が強くなったり、フェイスラインがゆるみがちな女性にすっきり明るく元気な表情を再生するフェイシャルトリートメントを提供しています。
初めてサロンに来られるお客様向けに初回コースを準備しています。
セカンドライフにつながるハーブ&アロマ
アロマスクールでは、組織で働く女性がセカンドライフに向けてハーブとアロマを体験しながらご自身のセカンドライフにつながる講座を提供します。
初めてアロマを学ぶ方向けの講座
植物を学び、その香り(精油)によって、心や身体にどのような働きがあり、その働きで自分の健康維持に役立てられるのか学びます。特に「女性の健康とアロマ」「ストレスとアロマ」「自分の恒常性を保つアロマ」を学び、自信のライフスタイルに取り入れて実践することを目指します。
卒業生のためのサロン
スクールの卒業生がブラッシュアップしたり最新のアロマ情報を交換できるオンラインサロンを併設します。
株式会社ChezClara(シェクララ)は、2006年9月に設立したアロマサロン&スクールです。30代に出会ったアロマやハーブを使うことで心が穏やかになったり、漠然とした不安が解消したり、からだがスッキリするように感じました。アロマやハーブとともに暮らす生活・ライフスタイルを多くの女性に伝えたいと考え、アロマサロン&スクールを始めました。
シェクララの名前の由来は、アルプスの少女ハイジに出てくるクララをイメージしています。フランクフルトでは一人で過ごすことが多かったクララ。スイスからやってきたハイジが初めての友だちとなり、ハイジが話すアルプスの暮らしに憧れるようになりました。人は憧れや希望を抱くことで、前向きになれるものです。やがてクララは憧れのアルプスの山の上で周囲の人のために自分が役立とうと決意をします。
シェクララは、ひとしずくのアロマオイルで憧れや希望を叶えるきっかけが持てる場所として、50代以上の女性のためにサロンとスクールを運営をしています。
サロンでは、50代以上の女性のためのトリートメントを提供し、スクールでは、初めてアロマを学ぶ方を対象に講座を開催しています。
忘れかけていた憧れや希望を思い出し、それを実現するきっかけにシェクララにいらしてください。