ニュース

日頃体験のできない精油を知りたい
ニュース · 25日 4月 2025
毎年1回、提供しているアロマ講座。 今回は、心療クリニックの担当者からかいでみたい精油のリクエストをもらいました。 7年間で初めてです。 2年前から、同クリニックでは認知行動療法に精油が必須となり、さらに芳香浴もしていると聞いていました。 患者さんもスタッフさんも、盛り上がっているらしい。 うれしいですね。 可能な限り、お答えします。

リラックスできました
ニュース · 24日 4月 2025
昨日、ジャーマンカモミールのワークに参加してくれたお客様から感想をいただきました。 ハーブボールを使って、自分のケアをしたら、リラックスができました。 ハーブティーもたくさん飲んだら、つらさが少し減った気がします。 ジャーマンカモミールがお役に立ててよかったです。

どこまでも優しいハーブ
ニュース · 23日 4月 2025
今日の午後は、ジャーマンカモミールを使ったワークショップを開催しました。 ハーブ仲間が体験に来てくれました。 花を摘みながら、おしゃべり。 そして、セレクトしたハーブを使ってハーブボールを作りました。 とにかく香りに包まれた時間を過ごしました。 ジャーマンカモミールをハーブティーとして一緒に飲みましたが、やさしい甘さを感じました。 必要なハーブだったと思います。

逆境で生まれる力
ニュース · 21日 4月 2025
カモミールの花言葉、minneさんに教えてもらいました。「逆境に耐える」「逆境で生まれる力」 可憐で健気な様子は、まさに逆境で生まれる力をイメージしますね。 このハーブ、花の活用法を一緒に学ぶ機会があります。 フレッシュなカモミールジャーマンの香りを体験したい方はどうぞお申込ください。

植物がもたらしてくれるたくさんの恵み
ニュース · 15日 4月 2025
天気がよいとぐんぐん気温があがり、植物たちも勢いを増した感じがありますね。 人間が指示を出さなくても、植物たちは自分のペースで成長をとげます。 目標は子孫を残すためです。 植物は光合成をおこない酸素を放出してくれます。 どんなに太陽にさらされても、太陽の方を向いて成長していく植物の姿は清々しく感じます。

学び合う仲間がいる
ニュース · 14日 4月 2025
今日はアロマアナリストさんたちと精油のプロフィール作りのシェアをしました。 このスタイルにしてから、2年目に突入しています。 香りの心理分析アロマアナリーゼでは基本の精油12本があります。 セッションの提供になれてきたら、精油を増やすのもできます。 現在は、提供できる精油を増やしていこうと学んでいます。 各自が調べた結果、その精油のどの部分に惹かれたのかが言えるようになり、仲良くなった精油の種類が増えていきます。

植物の生きる力をお届けします
ニュース · 12日 4月 2025
初夏を思わせるようは日もあれば、冬に逆戻りを感じる日もあるのが春ですね。 畑やガーデンでは、しっかりと植物たちが自分のペースですくすくと成長をしています。 植物の生きる力を伝えるワークショップ第一段はジャーマンカモミールを取り上げます。 可憐な花ですが、しっかりとした香りがあります。 ぜひ、一緒にハーブを楽しみましょう。

勉強を続ける理由
ニュース · 07日 4月 2025
新しい年度が始まり、シェクララのアロマスクールも新たな勉強会を始めます。アロマアナリストのための精油のメッセージのシェアします。精油を使った仕事をするには、お客様のニーズにスムーズな対応ができる必要があるからです。

知らないなんてもったいない
ニュース · 01日 4月 2025
アロマセラピーで使う精油を採油するためには元になる薬草香草が必ずあります。 直接、薬草香草の香りをかぐと、とても魅了されるし、元気をもらえる気持ちになります。 こんな魅力的な存在を自分だけで楽しむのはもったいない!!! もっと多くの方にそのフレッシュな香りを知って楽しんでほしいと切なる願いを元に体験会を開催します。

春から新しい学びを始めませんか
ニュース · 26日 3月 2025
アロマスクールⅭhezⅭlaraでは、アロマセラピーの専門家を目指すことができます。それは、アロマアナリスト養成講座です。 嗅覚は、本能や感情、思い出と深くつながる感覚です。 ふとした香りでなつかしい記憶が蘇ったり、安心感に包まれたりした経験はありませんか。 香りには「心の奥にある本当の気持ち」につながる力があるからです。​​ この講座では、精油を選ぶことで、その人が必要としている想いに気づくお手伝いができるスキルが身につきます。

さらに表示する