アロマやハーブが生活の一部となり23年がたちました
アロマやハーブ、植物が与えてくれる心豊かな暮らし
アロマやハーブを摂り入れるとからだが調い、心が満たされるのを感じます。
自分が心地よく人生を生きていくうえで、フランスでの暮らしがヒントになっています。
例えば、食事時間を大切にしている、年齢に縛られず、創意工夫をしながら人生を生きることに共感しています
創意工夫をしたエスプリのある植物と暮らすことを「フランス式アロマライフ」と命名しています
アロマやハーブ、植物の楽しみ方、取り入れ方、ライフスタイルをレッスン等を通じてお伝えしています
〇ゆっくりていねいに暮らすこと
〇好きな香り(精油)を使うことでこころが解放できます。
〇好きな香りを使い続ければ自分を最優先するようになります。
〇フランス式アロマライフを通して人生が変わります
肩書
資格
2012年2月 聖路加看護大学るかなび「手のツボマッサージ」
2012年2月 東京都中央区ブーケ21「ママのためのアロマセラピー」
2012年6月 小平市ママサークル「ママのための安全なアロマセラピー」
2018年9月 東京都港区立男女共同参画センター様「初めての男性向けアロマ」
2018年11月 ラクテンオーネット様 「ハーバルライフレッスン」
2019年4月 リーフィア南大沢(ガーデンズ)「キッチンハーブ寄せ植えレッスン」
2019年5月 トレッサ横浜「ハーブウォータージェルクリームレッスン」
2021年3月 国分寺すずかけクリニックデイケアサービス「アロマセラピー講座」